The Bard's Tale II : The Destiny Knight その10

2023/09/09

Bard's Tale Trilogy/The Destiny Knight

t f B! P L

なんやかんやあってセグメントを4つ入手できた。この時点でレベルを確認してみるともう50を超えていた。クリアする頃には一体いくらになるんだろうか?
98版と比べてみると、敵の出現ポイントが多いし出現数も多めなのでこれが本来のバランスになるんだろうな。昔のPC版ってどんだけ難しかったんだよ

賢者の元へ行き、「Oscon」を尋ねてみる


「コリンスの街には魔術師オスコンの要塞がある。ヤツの強さは伝説的であり技術はマンガーをも上回っておる。この要塞はかつて高名なケイスの貴族、ウァルデック伯爵の砦であった。 彼の魔術師だったオスコンはレストラーダの傭兵たちが侵攻してきたとき伯爵を殺害してラゴスを助け、自ら権力を掌握した。Kazdekのアイテムを持つ者だけが入場できるだろう

なるほどねぇ。外は隣国のレストラーダが攻めてきて、内では裏切りにあったわけだ。英雄と言われたウァルデック伯爵でもこれじゃどうにもならんわな。
しかしマンガーを超える実力を持つという魔術師オスコン、恐らくはそれより上のラゴス・ザンタとはどんな人物なんだろう


「ラゴスは災いをもたらす天賦の才があった。そうでなければこの国が脅威を感じることはなかったじゃろう。あの手際の良さは敵ながら敬意を払う。居場所は不明だが、近くにいてもおかしくはない」

一人で国を乗っ取る寸前まできたんだからそれなりの狡猾さと実力もあるという事か。前回のスカラ・ブレイの様にはいかないかもしれんな。
じゃ最後に「Kazdek」って教えてください


「ああ、Kazdek。あやつは不死身と呼ばれる生きた石像じゃ。テッサロニカとコロッセの間で名前の言葉と共に探してみるがいい」

野外に居る石像・・・そういえば覚えがあるぞ


K)の地点に眠り続けている石像がいる小屋があった。
あそこで伝える言葉というのは彼の名前だったんだな


早速中に入ってみよう
Kazdekさん起きてください


「君が呼んだのか?」
彼は目覚めてそう言った。

「ああ、私のアイテムが欲しいのですね」
彼はそう言って空中から何かを引っ張り出した
「これをどうぞ」
Item of Kazdek を託して彼は消えていった。


・コリンスの町


この町は寺院が多いな。信仰に厚い街なんだろう
オスコンの要塞は 砦)の場所にある


マスターキーと Item of K が必要になるので忘れないように
これは98版でも同じである


・Oscon's Fortress 1F


ア)入るなり魔法の口から警告を受ける


「オスコンの要塞は勇敢に立ち向かうすべての者に挑戦する。中でもトリップワイヤーは危険だ。仕掛けに引っかかると<TRIPWIRE!>というメッセージが表示されるだろう。その場合は・・・


「今いる通路はほんの少しの時間しか残っていない。さもなければ死ぬことになる。引き返すと確実に死が待っている、前に進まないといけない。幸運を祈る」

全滅の罠なんてのもあるのか、えげつない真似をしやがるな
このまま進んでAからテレポートした先にはメッセージがあった

「In caverns deep near pits of fire
   The Agron creep and do conspire」

ここは英文がヒントになるので訳は載せないでおこう

イ)Bからテレポートしたダークゾーンの中にもメッセージがある


Sword of silence axe of hate 
   Death arrow's path is always straight」

ウ)魔法の口から話を聞ける


「ザンタの部下に力を捕らえられてしまったゼン・マスターを探せ」

ゼン・マスターなる者が分かってきたぞ、ザンタに戦いを挑んで敗れてしまったのか。助け出せば仲間になってくれそうだな

エ)ここにもメッセージがある


「Of battles fought in the land of Krill
   Sing bards without a ghostly will」

オ)魔法の口が待っていた。言葉を続けよと言っている

「Pits of ~」
「The land of ~」
「Sword of ~」

ここまで見てきた文章の中から続く言葉を入力すればいい。それぞれ「Fire」「Krill」「Silence」となる。
すると・・・


「... And the word is still
と言い残して消えてしまった。おかしいな
今までは問いかけに対して「正解」か「違う」しか言わなかったのに。一応この言葉を覚えておこう

ここの問いに答えると上階への階段が出現する

カ)「ゼン・マスターがやってくる」と書かれている


・Oscon's Fortress 2F


階段を上って進むと、いきなりトリップワイヤーの表示が出てきた


ビックリして立ち止まったりすると罠にかかって全滅してしまうので、急いで駆け抜けないといけない。

キ)オスコンのミラールームの表示がある

ク)ケ)ここにはドップという固定敵が出てくるのだが、倒さないといけないのは ク)にいる Fred the Dop だけである

コ)壁にメッセージがある


「スネアを解けるのは4人だけ」
とある。メンバーを減らしてこないといけないのか

サ)ここには「ラストの者の名前に結び付けろ」と書いてあった

シ)ここの壁にあったのは


「E」という一文字だけである。なんじゃこりゃ?
最初小さすぎて見落としてしまった

ス)ここには「R」とある

セ)ここは「K」だ

ソ)「V」があった。他にもここには 夢)のメッセージも見つかった


「剣かメイスか斧か矛か、夢を見て打撃を得よ
要塞のキーワードは「STRIKE」であった。

タ)「D」とある

チ)「A」があった。これで最後かな

ツ)魔法の口が言う


「6つの単語は話したように、方向順に並べて一つの単語に結合する必要がある

ふーむこれまで見たヒントから推測するに、ある順番に並び替えて誰かの名前を作る必要があるんだな。しかし方向順ってのはこれまでなんも出てこなかった気がする

テ)老人が立ちはだかり、「ラスト・デストロイヤーの名を教えてくれ」と言う


え?名前だって?参ったなわからんぞ
ラストデストロイヤーってのはコナン・ザ・グレート的な?
どうもヒントを見落としてるような気がする

ト)ダークゾーンの中にあった小部屋に最後のヒントを見つけた


「登るためには6つの位置を探し求めろ。
まず西に3つ、次に東に3つ、北から南へ  ー それは解放されるだろう

方向の事を言っているので、この通りに並べ替えるとラストデストロイヤーが解放されるという事なんだろうな

自己紹介

自分の写真
探求の旅を続ける毎日でござる

はじめに

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ